2019/12/09 / 最終更新日 : 2020/12/07 Laura アロマ・アドバイザーコース 公式テキストを使って講師活動をしましょう NARD JAPANの講座には、会員でなくても受講できるものと会員にならないと受講できないものがあります。 会員でなくても受講できる講座 会員でなくても受講できる講座は、「アロマテラピーベイシック」があり5つのコースがあ […]
2019/12/07 / 最終更新日 : 2019/12/07 Laura 講師の学び がんによりそうアロマテラピー~2019年ナード・アロマテラピーセミナー 後日、ビデオ配信にて視聴した、2019年ナード・アロマテラピーセミナー1日目のテーマ 「がんによりそうアロマテラピー」の報告です。 友人や職場の同僚が突然、がんを宣告され1年未満に亡くなるということが続いたことがありまし […]
2019/12/07 / 最終更新日 : 2020/12/07 Laura 講師の学び 芳香(ディフューズ)2019年ナード・アロマテラピーセミナー 報告がとっても遅くなりましたが、今年も2019年ナード・アロマテラピーセミナーに参加してきました。 本当は、2日間のセミナーだったのですが、1日目は、台風19号の影響で宇都宮線が夕方まで運休していたので参加できませんでし […]
2019/05/26 / 最終更新日 : 2019/05/26 Laura 講師の学び 2019 NARD JAPAN農場研修 今年も農場研修(2019/5/25)に行ってきました。 山梨にある農場。夏日で30度越えの予報どおり暑かったです! 10時開始で、まずは水蒸気蒸留をするための蒸留窯の見学。ここでは、1年を通して季節の植物を蒸留しハーブウ […]
2019/05/04 / 最終更新日 : 2019/05/04 Laura アロマ・アドバイザーコース レッスン12(女性のためのアロマテラピー) アロマ・アドバイザーの最後のレッスンとなります。 妊娠や月経トラブル、更年期などに活用するためのアロマテラピー。 女性ホルモンとからだの働きをお伝えして、月経トラブルや更年期に役立つ精油を学びました。 また、妊娠時の精油 […]
2019/02/26 / 最終更新日 : 2019/02/26 Laura アロマ・アドバイザーコース レッスン8(植物油6種) アロマ・アドバイザーレッスン8は、アロマトリートメントと植物油について。 トリートメントの意味、オキシトシンについて。 植物油の化学。 植物油6種類についてお伝えしました。 色がわかりやすいように容器を入れ替えています。 […]
2019/02/26 / 最終更新日 : 2019/02/26 Laura アロマ・アドバイザーコース レッスン7(感染症の予防) 今回は、2名様でのレッスン。古河市内と宇都宮から通われている生徒さんです。 インフルエンザもそろそろ落ち着いてきたころでしょうか。 レッスン7では、毎日を元気に過ごすために、風邪やインフルエンザの予防について。 感染症対 […]
2018/12/30 / 最終更新日 : 2018/12/30 Laura アロマ・アドバイザーコース レッスン3&4(アロマでスキンケア1,2) NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザーコースレッスンレポート 2期生3期生が12/16に同日レッスン、4期生は、本日、平成最後のレッスンを行いました。 レッスン3 アロマでスキンケア1 皮膚の構造を実際に書いてもら […]
2018/11/11 / 最終更新日 : 2018/11/11 Laura アロマ・アドバイザーコース レッスン1(アロマ・アドバイザーコース) 10月にアドバイザーコースお申込みの方、レッスン始まりました。 AEAJのインストラクターお持ちの方、アロマはじめての方の生徒さんなど様々ですが、レッスン1は、アロマテラピーの基本のお話し。 2時間では、お話し足りないの […]
2018/10/11 / 最終更新日 : 2018/10/11 Laura 講師の学び ナード・アロマテラピーセミナー2018 ナード・アロマテラピーセミナーとは NARD JAPAN主催の年に一度のアロマテラピーセミナーで大阪2日間、東京2日間にわたり行われます。 講師は、ドミニック・ボドゥー(Dominique Baudoux)氏でベルギーの […]