2022/08/14 / 最終更新日 : 2022/08/14 Laura アロマ・アドバイザーコース 受講生募集中! 資格の取れるアロマテラピーレッスン アロマテラピーに興味はあるけど、資格まではいらないと思う方もいるかもしれません。ワークショップに参加してみたり、単発のレッスンに参加すれば、アロマテラピーの体験は出来ます。でも、そこで […]
2022/07/03 / 最終更新日 : 2022/07/03 Laura 講師の学び 抗菌アロマテラピーセミナー受講 概要 2019年2月を最後にセミナー開催されていなかったナード・ジャパンのセミナー。久しぶりに開催され受講してきました。 受講日:2022年7月2日(土)10:00-16:00 全水道会館にてタイトル:呼吸器と皮膚の健康 […]
2022/06/05 / 最終更新日 : 2022/07/17 Laura アロマ講座 お悩み解消アロマWS(リクエスト受付中) ワークショップ内容 なにかお悩みはありませんか?・集中力がない。・寝つきが悪い。・ストレスが溜まってイライラしがち。・肩こりや腰痛などの痛み。・リラックスタイムを作りたい。etcこれらの解消や緩和にアロマテラピーを活用し […]
2022/03/19 / 最終更新日 : 2022/03/19 Laura アロマ活用法 月一ベイシックレッスン 今年おこなったレッスン 他校でアロマアドバイザー資格を取得された生徒さんで、フェイシャルスキンケアコースもすでに受講ずみ。 バスリラックスコースを学びに1月にはじめて当校へお越しになりました。 当校を気に入っていただき、 […]
2021/05/05 / 最終更新日 : 2021/05/05 Laura アロマ活用法 精油を入浴剤として使う注意点 精油は、水やお湯に溶ける? 精油は、油溶性であるため水やお湯に垂らしても溶けません・・このことから、もし浴槽に精油を数滴そのまま垂らしても表面に精油が浮いている状態となります。身体を浴槽にいれると、精油そのものが肌につい […]
2020/12/19 / 最終更新日 : 2020/12/19 Laura アロマ・アドバイザーコース 合格おめでとう&受講感想 去年12月より受講され、コロナ禍で3ケ月ほどレッスンお休みしながらNARD JAPANアロマ・アドバドバイザーコースのレッスンに通われた古河市内のSさん。認定試験に合格されました。おめでとうございます!Sさんは、石鹸作り […]
2020/11/29 / 最終更新日 : 2020/12/07 Laura アロマ講座 お好きなレッスンのみもOK! 群馬県伊勢崎市の方からお問合わせいただきました。 ネットで検索し当スクールにたどりついたそうです。 アロマテラピーベイシック講座は、コースまとめて受講以外にもコース内のおひとつだけでも受講いただけます。 今回は、以下の3 […]
2020/04/15 / 最終更新日 : 2020/05/12 Laura アロマ・アドバイザーコース NARD JAPANアロマ・アドバイザーのオンラインレッスン 新型コロナウィルス感染拡大防止に関する緊急対応 一時的ではありますが、NARD JAPANより「アロマ・アドバイザーコース」オンライン講座実施を可能とする連絡がありました。 あくまでも暫定措置としてという条件付きとなりま […]
2020/02/06 / 最終更新日 : 2020/02/06 Laura アロマ・アドバイザーコース 祝!合格&受講アンケート 1年かけてNARD JAPANアロマ・アドバドバイザーコースのレッスンに通われた古河市内のTさん 認定試験に合格されました。おめでとうございます! Tさんは、明るくて感性が豊かな多血質。 精油のかおりの印象の表現がいつも […]