2021/12/12 / 最終更新日 : 2021/12/12 Laura 講師の学び 大分香りの博物館 先週、大分旅をしてきました。観光の計画を立てていたところ、別府市内に香りの博物館があることを知りました。 これは行くしかないでしょう! 大分香りの博物館の外観 チケット 入場料 大人500円 大学高校生300円 […]
2021/10/17 / 最終更新日 : 2021/10/17 Laura アロマ活用法 感染症を予防しよう! 食品で対策 精油入りのサプリメントやグミが販売されています。 オレガノプラスカプセル ・オレガノ、レモン精油入りのカプセルです。30カプセルで3,456円 新型コロナが流行る前は、インフルエンザが流行る前くらいから毎朝1 […]
2021/10/02 / 最終更新日 : 2021/10/02 Laura お知らせ スクール移転しました。 朝、晩とすっかり涼しくなりました。お雀神社近くから古河駅徒歩5分の場所へ引っ越ししました。 3年間で教材が増えましたでの整理が大変でしたが、新しい部屋でのレッスンもまた楽しみです! 癒しのアロマだけではなく、健康管理とし […]
2021/09/18 / 最終更新日 : 2021/09/18 Laura お知らせ 生きてます! 久しぶりの投稿です。 レッスンは、土日祝に細々と行っています。自分がレッスンするよりも自分のスキルアップのためにオンラインレッスンをたくさん受けている今年です。 そして、お知らせです。毎年夏に札幌に出かけて安部先生の抗菌 […]
2021/05/05 / 最終更新日 : 2021/05/05 Laura アロマ活用法 精油を入浴剤として使う注意点 精油は、水やお湯に溶ける? 精油は、油溶性であるため水やお湯に垂らしても溶けません・・このことから、もし浴槽に精油を数滴そのまま垂らしても表面に精油が浮いている状態となります。身体を浴槽にいれると、精油そのものが肌につい […]
2021/04/29 / 最終更新日 : 2021/04/29 Laura アロマ・アドバイザーコース アロマ・アドバイザー誕生 2020年の6月からレッスン開始した古河市内のYさま。コロナ禍のなか、対面レッスンでお越しいただきました。 認定試験、合格です!おめでとうございます。感想をいただきましたので公開いたします。 アロマ・アドバイザーコースを […]
2021/04/17 / 最終更新日 : 2021/04/18 Laura アロマ・アドバイザーコース 受講者キャンペーン キャンペーンはじめます。 NARD JAPANアロマ・アドバイザーコースをお申込みいただきますと、先着2名様に「勲山窯のAroma pot」をプレゼントします。 クラウドファンディングで購入したものなので、いまのところ非 […]
2021/02/26 / 最終更新日 : 2021/02/26 Laura アロマ講座 【3月おすすめ】ストレスケアのアロマバス お出かけ自粛の毎日が続いています。見えないストレスかかえてませんか。 一日の終わりにアロマ風呂にゆっくりと入って癒されましょう! 当講座は、ナード・アロマテラピー協会のアロマテラピベイシック講座となります。どなたでもご受 […]
2021/01/27 / 最終更新日 : 2021/01/27 Laura AEAJ 実験で学ぶアロマの抗菌作用 AEAJのアロマ大学サイエンス学科を去年の夏にオンラインで受講しました。 こんなセットが届きました。 精油の抗菌作用を実験してみようという内容です。ドライイーストを使った実験です。オンラインでは、細菌やウイルスについての […]