コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

茨城県古河市 NARD JAPAN認定校 アロマテラピーで美容と健康のセルフケア!  

お問合わせ

Tears of aroma

  • 講座メニューMenu
    • アロマテラピー体験レッスン
    • NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザーコース
    • アロマテラピーベイシック講座
    • ハーバリウムアロマサシェWS
    • ハーブ蒸留実習
    • アロマフレグランスストーン認定講師養成講座
    • 精油で調香~ルームフレグランス認定講座
  • 受講生の声voice
    • アロマ・アドバイザー受講アンケートより
    • アロマテラピー体験講座参加者アンケートより
    • PTA家庭教育学級でのアンケートより
    • 香水つくり受講後の感想
  • 講座スケジュールSchedule
  • プロフィールProfile
  • ブログblog
  • おすすめ本
おすすめ本
  1. HOME
  2. おすすめ本
  3. ハーブ

ハーブ

2018/09/02 / 最終更新日 : 2019/04/02 Laura アロマ

香りの扉、草の椅子

「香りの扉、草の椅子」萩尾エリ子著 この本を読んだ後、エリ子さんに会ってみたくて「蓼科ハーバルノートシンプルズ」まで行ってきました。 そして、この本にサインをいただき一緒に写真まで撮らせていただいたのです。 内容は、 蓼 […]

本カテゴリー

  • からだ
  • その他
  • アロマ
  • ハーブ
  • 植物

最近の投稿

  • 2020/10/03からだ好きになる免疫学ワークブック
  • 2019/08/11からだはたらく細胞ー人体のふしぎ図鑑ー
  • 2019/04/02植物植物のかしこい生き方
  • 2019/01/03アロマaromatopia
  • 2018/11/26アロマ植物はなぜ薬を作るのか
  • 2018/09/21からだはたらく細胞
  • 2018/09/07アロマ「精油の安全性ガイド」第2版
  • 2018/09/02アロマ香りの精油辞典
  • 2018/09/02アロマハーブ香りの扉、草の椅子

  • アクセス・営業案内
1_Primary_logo_on_transparent_181x71

茨城県古河市中央町1-2-8-506
・アロマテラピースクール

Tears of aromaアロマテラピースクール
お問い合わせ

Facebook

Facebook page

Copyright Tears of aroma

PAGE TOP
  • 講座メニュー
    • アロマテラピー体験レッスン
    • NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザーコース
    • アロマテラピーベイシック講座
    • ハーバリウムアロマサシェWS
    • ハーブ蒸留実習
    • アロマフレグランスストーン認定講師養成講座
    • 精油で調香~ルームフレグランス認定講座
  • 受講生の声
    • アロマ・アドバイザー受講アンケートより
    • アロマテラピー体験講座参加者アンケートより
    • PTA家庭教育学級でのアンケートより
    • 香水つくり受講後の感想
  • 講座スケジュール
  • プロフィール
  • ブログ
  • おすすめ本
  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ