
こんなあなたにおすすめ
- 独学でアロマテラピーをしている
- アロマテラピーをはじめるにあたり何を揃えたらいいのかわからない
- 精油や機材をどこで買ったらいいかわからない
- 体験だけでなく自宅でも気軽にアロマテラピーを実践したい
- アロマテラピー検定をめざしたい
- アロマテラピーを普段使いしたい
- アロマクラフトの作り方を知りたい
講座内容
公社)日本アロマ環境協会(AEAJ)主催のアロマテラピー検定公式テキストを使いアロマテラピーの基本の”き”から学んでいきます。
30種類の精油を4回にわけて紹介。毎回実習も行いレッスンを進めていきます。
レッスン内容 | 実習 | 学ぶ精油 |
レッスン1 ・アロマテラピーの基本 ・きちんと知りたい、精油のこと | アロマバス(入浴剤) | イランイラン クラリセージ グレープフルーツ サイプレス サンダルウッド ジャーマンカモミール ジャスミン(アブソリュート) |
レッスン2 ・アロマテラピーの安全性 ・アロマテラピーを実践する | トリートメントオイル | ジュニパーベリー スイートオレンジ スイートマジュラム ゼラニウム ティートリー ネロリ |
レッスン3 ・アロマテラピーのメカニズム ・アロマテラピーとビューティー&ヘルスケア | クリーム | パチュリ ブラックペッパー フランキンセンス ベチバー ペパーミント ベルガモット ベンゾイン ミルラ メリッサ |
レッスン4 ・アロマテラピーの歴史をひもとく ・アロマテラピーに関係する法律 | あなたの香水 | ユーカリ ラベンダー レモン レモングラス ローズ(アブソリュート) ローズオットー ローズマリー ローマンカモミール |
1レッスンは、2時間~3時間行い4回にて終了します。
日程は、ご希望日時にて調整の上決めていきます。
講座料金
1レッスン: 5,500円X 4回 合計 22,000円
テキスト代:2,640円
担当講師

わたなべちえ
ナード・ジャパン認定 アロマ・インストラクター
AEAJ認定 アロマテラピーインストラクター
40歳後半でアロマテラピーに目覚める。最近、ミラーレスカメラを購入し写真に凝りはじめました。
開催場所
茨城県古河市中央町1-2-8-506 Tears of aromaアロマテラピースクール
Tears of aromaアロマテラピースクール
ご興味を持たれ方へ
まずは、無料説明会(1時間程度)にお越しください。日程は、リクエストにより開催します。
講座内容について、スクールの場所の確認、講師との相性などを確かめてください。
ルームスプレーの実習付きです。
また、ZOOMによるオンライン説明会でも可能です。スマホがあれば参加できます。(実習はありません)
説明会予約フォーム
メールアドレスは、お間違えの無いようお願いします。
携帯メールでPCからのメールを拒否している場合は、tears-aroma.com からのメールを受け取れるように設定をお願いします。

お問い合わせ
レッスン内容についてやその他不明点がありましたら、下記ボタンをクリックしてフォームに入力して送信してください。
1日以内に返信させていただきます。